あなたも、シャプラニールの支援活動に参加しませんか?
さまざまな参加方法の中からあなたの関心や
ライフスタイルに合った活動を見つけてください!
あなたも、シャプラニールの
支援活動に参加しませんか?
さまざまな参加方法の中から
あなたの関心やライフスタイルに合った
活動を見つけてください!
寄付する

シャプラニールの目指す誰も取り残さない、「貧困のない社会」の実現のためには、皆さまの力が必要です。
月々の継続的な支援から、活動国や事業を指定した寄付など、さまざまな方法のご寄付をご用意しています。
シャプラニールの目指す誰も取り残さない、「貧困のない社会」の実現のためには、皆さまの力が必要です。
月々の継続的な支援から、活動国や事業を指定した寄付など、さまざまな方法のご寄付をご用意しています。
マンスリーサポーターになる
マンスリーサポーターは、毎月1,000円からのご寄付で私たちと一緒に南アジアの貧困問題を解決する方法です。
- 貧困問題の解決には継続的なご支援が必要です
- 例えば1日30円(月々1,000円)の寄付を1年間続けると、先住民の子どもたちが通う就学前教室の教員派遣費用の2カ月分相当になります。

今回、寄付をする
自由な額をご寄付いただけます。活動全般へのご寄付や使途を指定したご寄付もできます。

会員になる

活動を方向性を決め、運営を支える
シャプラニールの会員になりませんか?
もので支援する

皆さんのお家に眠っている不要品、はがき、切手1枚、本1冊…
すべてシャプラニールの活動を支える寄付になります。
お買い物で支援する

オーガニックせっけん、コーヒー、手工芸品など
バングラデシュ・ネパールで丁寧に作られたフェアトレード商品を販売しています。
商品の購入が生産者の方の生活向上、笑顔につながります。
ボランティアする

事務所のボランティアから、地域ごとのボランティアグループ、
社会人やユースチームなどさまざまな形の関わり方があります。
活動を知る・広める
活動について知り、それを広めることで、
小さなアクションがやがて大きな変化へとつながります。

イベントに参加する
活動についてのわかりやすい講座のほか、カレー作り体験や、交流を通じ、活動地の南アジアの文化を楽しみながら知ることのできるワークショップやオンラインイベントを開催しています!

関連書籍を読む
年に4回、プロジェクトニュースや特集をまとめた「会報」を発行しているほか、オピニオン誌や、その他出版物も多くあります。ぜひご一読ください。

動画で活動を知る
現地の様子がわかる動画や、イベントの動画などをYoutubeにアップしています。ぜひご覧ください。

資料を取り寄せる
活動紹介や不要品の寄付「ステナイ生活」についてのパンフレットを無料で取り寄せていただくことができます。お気軽にお申込みください。