こんにちは!広報グループインターンの小板橋あや乃です。 今日はシャプラニールの事業の一つである、「ステナイ生活」について、 私自身在宅期間中に取り組んでみたので、その感想や内容についてお伝えしたいと思います。
まず、『ステナイ生活』って? ステナイ生活とは、皆さまのご家庭で不要 なものを回収し、その換金額がシャプラニールの活動への寄付になるという新しいライフスタイルのご提案です。 今回、私は「ステナイ生活」の活動の一つ、 シャプラニールとブックオフが提携して行っている事業「キモチと。」を利用し、CD、DVD、書籍などを寄付しました。 ステナイ生活は ・不要品をサステナブルに活用したい! ・気軽に国際協力をしてみたい! ・シャプラニールの活動に興味がある! こんな方々にぴったりだと思います。
何を寄付できるの? ブックオフとの提携事業でご寄付いただける物品は、 コミック・漫画、CD、DVD・Blu-ray、ゲームソフト、ゲーム機本体・周辺機器、フィギュア・ドール、おもちゃ、ブランドバッグ・財布、プラモデル・鉄道模型・ミニカー、美容機器・コスメ、ビジネスバッグ・アウトドアバッグ、金・プラチナ、スマホ、ジュエリー・アクセサリー、デジタル一眼カメラ、タブレット・パソコン・ミュージックプレイヤー、電動工具 などがあります。詳しくはこちらをご覧ください。
シャプラニールのどんな活動に使われるの? ご寄付をいただいた物品は、ブックオフ買い取られ、換金額が寄付として、シャプラニールに届けられます。 ご寄付は、こんな活動に相当します。 ・単行本やコミック10冊(約400円)で 家事使用人として働く少女たちが読み書きを学ぶ授業を1回開催することができます。 ・ゲームソフト15本(約1,500円)で 家事使用人として働く少女たちが将来の仕事の選択肢を増やすためのミシン研修を1カ月開催することができます。 ・CD40枚(約3,000円)で 家事使用人として働く少女たちが新しい料理を楽しみながら覚えられる料理教室3回分の食材を買うことができます。
我が家での「ステナイ生活」 実際にステナイ生活を行った感想は、「お手軽!」でした。 寄付には大きく分けて5つのステップがありました。 ステップ1:家の中の不要な本、CD、DVD、ゲーム機器などの対象品を集める ステップ2:ダンボールに梱包する ステップ3:無料集荷に申し込む ステップ4:指定日に配送スタッフさんが集荷に来る ステップ5:後日メールで査定額をお知らせが来て、その後お礼状を受け取る 寄付者として行うことは、不要品を集めるだけ! 本が詰まった重いダンボールも、ブックオフと提携している運送業者の方がまとめて持って行って下さるので心配はいりません。
我が家は英語教室でもあるので、NGO活動の勉強もかねて生徒さんに不要になった書籍を持ち寄ってもらいました。 幼稚園生から中学3年生まで、「使わないものが誰かの役に立つの?」「バングラデシュの女の子を助けられるといいなぁ」などと言い、みんな興味津々で参加してくれました。
皆様も是非、お子様、ご家族、ご友人などと一緒にステナイ生活に取り組んでみてはいかがでしょうか。 お申し込みはウェブサイト、もしくはお電話で承っております。 詳細&無料集荷のお申込み方法 はこちらからお願いいたします。