みなさん、こんにちは。
クラフトリンク、スタッフの宮原です!
クラフトリンク、スタッフの宮原です!
6月24日より発売を開始しました、ネパール産のコーヒー「太陽とヒマラヤの恵み ハニープロセス珈琲」についてご紹介します!
「太陽とヒマラヤの恵み ハニープロセス珈琲」はレギュラーコーヒー(粉)で深煎りの「スーリヤ」と浅煎りと深煎りをブレンドした「ヒマール」の2種類をご用意しました。サイズは70gの「お試しサイズ」と150gの「レギュラーサイズ」をご用意しています。ぜひ、お試しください。

左:レギュラーサイズ、右:お試しサイズ 。「スーリヤ」「ヒマール」ともに同じパッケージを使用しています
コーヒーの産地はネパールの「シャンジャ郡」という場所で、首都カトマンズから西に約230キロのところにあります。

ヒマラヤを望む農村地帯
コーヒーを村の産業にしていこうと生産者は試行錯誤しながらコーヒーを栽培しています。

熟し始めたコーヒーの実
化学肥料を使わずに村の土壌を大切にしているため、手間ひまをかけて育てられています。

苗の雑草を取り除いている様子
手摘みされたコーヒーの実は、天日干しで精製されて生豆になります。

太陽の日差しをたっぷり浴びて乾燥
生産者の人びとは自分たちの村で栽培されたコーヒーが日本で販売されていることをとても誇りに思っています。
太陽とヒマラヤ山脈の恵みがつまったコーヒーです。どうぞお試しください!