こんにちは、インターンの林です!
先日、パルシステム神奈川ゆめコープさん(横浜中センター)からお招きいただき、
「ノクシカタ刺しゅう体験会」を行いました!
当日は大雨&強風という悪天候でしたが、18名もの方に集まっていただけました。
はじめにシャプラニールの活動紹介、
バングラデシュやノクシカタの文化的背景などについてお話をしました。
みなさまに見ていただきたく、大きなノクシカタ作品も持って行ったのですが、
細かく華やかで美しいノクシカタを見て、その繊細さに驚かれている様子が印象的でした。
そして実際にノクシカタの刺しゅうを30~40分程度体験いただきました!

刺しゅう用の木枠をお持ちの方も多くいらっしゃいました!
この体験キットは完成するとコースターとして使用することが出来ます!

体験キットはこのような形です。完成するとコースターになります!(クラフトリンクウェブサイトより)
体験会の中では全て出来ないので、残りはそれぞれご自宅で完成いただくことになります・・・!
体験会の後はパルシステムさんからご用意いただいたフェアトレード食品などの試食会&懇親会。

どれもが素材の旨味や甘みが感じられるものでした!
参加者の方からノクシカタやバングラデシュの状況、フェアトレードに関することなど・・・
さまざまな質問を積極的にいただき、
「刺しゅうは難しかったけど楽しかった」
「ノクシカタは今回初めて知ったけど、興味がわきました」
「バングラデシュにも関心を持ちました」
という感想も聞くことが出来ました。
今回のように実際に刺しゅうをすることで、
いかに緻密で繊細な作業の積み重ねでノクシカタが出来ているかということも
感じ取っていただけたようでした。
私たちもノクシカタやバングラデシュのことを伝える良い機会になりました!
参加いただいた皆さま、パルシステム神奈川ゆめコープ横浜中センターの皆さま、
ありがとうございました!
なお、当日の様子は
パルシステム神奈川ゆめコープ横浜中センターのブログにも書いていただいています。
「なかよこ:ノクシカタ刺しゅうカフェ♪」