こんにちは!6月に入り、蒸し暑い日が続くようになりましたね。
体調には、くれぐれもお気を付けください。
(今月からは事業推進グループインターンの佐藤が、マザリナレポートを担当します♪)
今回は、6月15日のマザリナの様子をお届けします。

この日は、初めて足を運んでくださった地域の方、外国ルーツの方、そしてマザリナの様子を観に来られた他団体の方などが参加されました。
マザリナでは不定期で、利用者の皆さんが参加できるイベントを実施しています。
今回は、以前からマザリナに来られていた方が講師となってくださり、全員で「ミニフラワーアレンジメント」を体験しました!


フラワーアレンジメントをするのは初めて!という方がほとんど。色々な花を組み合わせながら「面白いですね!」「これはどうしたら良いですか?」など言葉が飛び交います。

講師の方からのアドバイスもあり、最後はどの方も、個性がぎゅっとつまった素晴らしい作品を完成されていたのが印象的でした。

仕事終わりに駆けつけてくださったのは、モンゴル出身の女性で、マザリナの常連さん。
講師の方と彼女とは、これまでマザリナにメンバーとして一緒に参加をしてきた仲。会ってすぐに、2人の間で会話に花が咲きます。


彼女にとってもフラワーアレンジメントは初めてだったそうですが、「こんなこともできるんですね~!」ととても楽しそう。素早い手つきで、オアシスがみるみる鮮やかに彩られていきました。
イベントの前後では、初めてお越しくださった方々にマザリナのこれまでの取り組みを共有したり、お菓子や飲み物を囲みながら、色々なテーマでおしゃべりをしたりもしました。お暑い中、足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました♪
今後もマザリナでは、様々なバックグラウンドの人が気取らずに“混ざり合える”場所を目指します。
毎月第一土曜日と第三土曜日にオープンしているマザリナ。ぜひ、気軽に足を運んでみてくださいね!
(この事業は令和6年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業を受けて実施しています。)
事業推進グループインターン 佐藤