今日はクリスマスイブですね。日本ではどんなイベントが行われているのでしょうか?イルミネーションがきっときれいなことと思いますが、カトマンズではその代わりに?最近はヒマラヤが見える日が多いです。朝見えても昼になると霞んで見えなくなることが多いカトマンズで、ヒマラヤが見えるとやはりテンションが上がります。さて、ネパールのクリスマス事情。最近、イベントとして楽しむ人も増えてきている様子です。ネパール人職員に「今日、何か祝うの?」と言ったら「?」という反応ではありましたが、12月24日と25日にバンドを呼んでクリスマスを楽しもう!というイベントを行うレストランも多いです。また、街中では、去年もクリスマスツリーを売っている店を見かけて驚きましたが、今年はそういった店がますます増え、取り扱う飾りの種類もものすごく増えた感じがします。

青い電球まであります

サンタの帽子も!
オシャレなカフェでは大きなツリーを見かけます。以前のデコレーションは微妙にクリスマスではなかったのですが、最近はとても美しいです。

1つ95Rsからと高めのドーナツ屋にて

ショッピングモールではなんとイルミネーションが!
もちろん、これはカトマンズという外国人のお客さんも多い大都市での流れ。でも、もともとティハールと言う光のお祭りで電飾で家々をピカピカ光らせることに慣れているネパール人。計画停電がなくなった今、こういったイルミネーションは好みに合うのかもしれず、まだまだ進化する気がします。
ネパール事務所長 勝井裕美