今年もユース・チームによるTHE★FORUM2017が開催されました!
夏に開催している中高生対象のユースフォーラムとは異なり、「THE★FORUM」は中学生~大学生までを対象に2泊3日で開催されました。
なんと遠方は福岡県からの参加も!
今回もたくさんのワークショップが和気あいあいと行われましたが、いくつかご紹介です。
- 自己紹介プログラム
まず始めは初めて会う参加者とボランティア(ユースチームの大学生)のアイスブレーキング。
今回は各自の名前を1文字ずつのカードにし、グループのメンバーの文字を使って様々な単語を作ります。
↓ 「湯」とか「血」とか(笑)1文字が簡単ですが、
長い単語を作ったチームには称賛の拍手が!
- 異文化交流ゲーム
その後はシャプラニールの活動紹介などを経て、夕食、後「異文化交流ゲーム」。
これがおもしろい。
1つのグループが国とり、国ごとに「王様」や「貴族」、「お坊さん」、「平民」といった役に分かれます。異なる”国の習慣”としてルールが提示され、”交流”しにいった先の他国で体験する”わからない”中でのコミュニケーション。ルールを外れると「警備員」からカタカタカタッ!と警告の音が鳴らされます。
↓ “交流”している様子。
↓ 警備員のグッズを手にはい・ピース!
笑いの絶えないゲームでしたが、「自国でOKなことも他国ではOUTなこともある。間違えている人に教えてあげることも大切」「自国の文化のフィルターで他国の文化を判断してはいけない」などいろいろな感想がありました。
- 援助する前に考えよう・一枚の看板とプロジェクトの選択
二日目はじめのワークショップです。寄付することについて考えたり、以下の4つのプロジェクトでどれが一番必要かつ大切な活動かを見極めるものでした。
『ガンバローン・プロジェクト』
『子どもカフェ・プロジェクト』
『子どもの家プロジェクト』
『ららら、女子会プロジェクト』
グループ毎に全く異なる結論が導き出され、中には”合わせ技”なるものもありました。
やってみての感想には、「プロジェクトそれぞれのメリットデメリットの両方を考えるのが難しかった」「自分だけの意見では考えつかなかったことを聞くことができた」などがありました。
- ワークショップ~『子ども兵士の問題について』
↓ 兵士になった子どもの状況を時系列に考えました。
- ワークショップ~『食について~飢餓はどこかから』
↓ 世界の食事情を塗り絵を通じて理解しました。
↓ その後グループ内でディスカッション
- 『国際関係を考える世界の縮図ゲーム』
“まっく”、”てんぷら”、”ふぃっしゅ&ちっぷす”などなど、ユニークな国に分かれて国際社会の矛盾を感じる新たなゲームが登場!
↓ そーせーじ国のお二人!
ジャンケンのパー(うさぎのカード)とグー(かめのカード)を出して得点を稼ぎます。
↓ 全体ではこんな感じ
途中、国家間のミーティングや”国連会議”もありました。テロリスト集団の”ぶらっく団”も現れて…という盛りだくさんのゲームでした。
↓ 国家間での交渉も!国ごとに”性格”がよく現れていました(笑)。
「すごくおもしろかったし、とても楽しかったです」「世界を守っていくのは人で、人を守れるのも人なんだと気づかされたワークでした」といった感想がありました。
- ワークショップ~『豊かな暮らしを考えよう』
途上国と先進国の日常の1シーンを切り取るところから始まったこのワーク。
自分たちの日常につなげて考えさせられる内容でした。
- まとめ
毎回感極まる時間。今回は少人数だけにアットホームなまとめとなりました。
みんなあっという間に感じてくれたようでした。
↓ 最後は参加者一人一人から「始めちゃう!?○○○○」
に当てはめたコメントをいただきました。
企画したユース・チームのみなさん、限られた中でのワークの作りこみや広報、お疲れ様でした!
ご参加いただいたみなさま、たった3日という限られた時間ではありましたが、今回のTHE★FORUMをきっかけに、新たな一歩を踏み出してくれたら嬉しいです。また会える日を楽しみにしています!
<お知らせ>
4月からは夏のユースフォーラムに向けて早速ミーティングが始まります。THE★FORUM同様大学生中心のユース・チームが企画します。
そんなイベント開催に向けて、大学生ボランティア大募集ですので、興味を持ってくださったみなさま、シャプラニールまでぜひご連絡ください☆
●ユース・チーム担当 (猪瀬)
TEL:03-3202-7863 / E-mail:youth@shaplaneer.org
●ユース・チームの活動はこちらからご覧ください(facebookページ)