本イベントの受付けは終了いたしました。
豊かな自然や歴史的建造物など、豊富な観光資源を持つネパール。Covid-19の影響で現地を直接訪れることが難しい今だからこそ、オンラインでネパールの魅力に触れてみませんか。
2020年2月に開催し、好評だった講座シャプラバ!『ヒマラヤからジャングルまで!ネパールの歩き方』、今年度も開催いたします!前回も講師を務めた菅野職員がネパールのヒマラヤ山脈の中でも有名な
世界最高峰のエベレストを望むトレッキング、また、
たくさんの動物が住むチトワン国立公園の魅力をお伝えします。美しい写真を眺めながら、ぜひネパールへ旅行した気分を味わってみてください。
講師の菅野職員は青年海外協力隊員としてネパールに実際に住んだ経験もあり、ネパール語も堪能です。この機会に、ネパールに行ったことはないけれどどんな国か知りたいという方、ネパールにゆかりがあるという方、ぜひふるってご参加ください。菅野職員撮影の写真:(左)エベレスト (下)自然豊かなチトワン国立公園
【日時】
10月31日(土)16:30~18:00 ※時間が変更となりました。
【会場】 オンライン(ZOOMを利用、参加希望者にURLとパスワードを配布)
【登壇者】 菅野冴花(海外活動グループ・ネパール事業担当)
【定員】90名
【参加費】無料、500円寄付付き、1,000円寄付付きからお選びいただけます。
※参加費による収益は、シャプラニールが南アジアで実施する活動全般に役立てます。
※
寄付付きチケットをご購入いただいた方には、
会報288号(PDF版)を
差し上げます!
【登壇者プロフィール】
菅野冴花(すがの・さえか):海外活動グループ ネパール事業担当
2010年~2012年に青年海外協力隊としてネパールへ派遣される。滞在中に挑戦したヒマラヤトレッキングにより、山に目覚め、山ガールに!帰国後も定期的にネパールを訪問し、その魅力を探っている。
【お申込み方法】※受付けは終了いたしました。
お支払い方法は、passmarketによる事前決済(クレジットカード払い・コンビニ払い)となります。
お申込み後、参加者の都合によるキャンセルでの返金は致しかねますのでご了承ください。
※passmarket経由でのお申込みが難しい場合は以下にお問い合わせください。
連絡先アドレス:event@shaplaneer.org
※会員(正会員、賛助会員、学生会員)、マンスリーサポーターの方には無料でご参加いただけます。
講座シャプラバ!に申し込む(10/31開催)
<ご案内事項>
・参加にはPCまたはスマホが必要となります。
・シャプラニールから送られるURLをクリックし、パスワードを入れるだけで簡単に参加することができます(スマホの場合は事前にアプリをインストールする必要があります)。
・安定した通信環境があることをお勧めします。
・通信データ量は300MB/時間程度となります。
・参加の際にはミュートでお願いします。
【お問い合わせ先】
(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会
シャプラバ担当:京井、鈴木 E-mail:event@shaplaneer.org