国籍や言葉の違いをこえて
知り合い、分かり合える場所
多文化共生コミュニティスペース「マザリナ」

さまざまなルーツをもった人びとが集まる東京 新宿区大久保。
認定NPO法人シャプラニールが運営する「マザリナ」は
この街で、地域の方と在住外国人の方が
つながり、助け合える場所になることをめざしています。

マザリナはこんな場所

話す

お茶を飲みながらのんびりお話。英語や韓国語、ネパール語を話せる人もいます。

知る

資料提供や講座開催で日本の生活に必要な情報にアクセスできるようにするほか、異なる文化や多文化共生についても理解を深めることができます。

相談する

生活の中での困りごとや仕事、ビザなどの問題について相談することができます。必要に応じて専門機関につなぎます。

楽しむ

いろいろな国の料理づくりなどのイベントを不定期開催しています。

マザリナはどこにある?

住所

〒169-0073 東京都新宿区百人町1-17-6 成田ビル604

アクセス方法

JR大久保駅(北口)から徒歩1分
JR新大久保駅から徒歩3分

親子向け こどもまんなかサロン「マザリナれもん」も運営中!

親子で楽しめる企画に特化したサロン「マザリナれもん」を、一般社団法人 青草の原が西新宿で運営する「れもんハウス」と協働で開いています。

日程は以下の開設日カレンダーをご覧ください。参加をご希望の方はマザリナの公式LINEか、メールアドレス(tabunka@shaplaneer.org)までお気軽にご連絡ください!

マザリナ開設日カレンダー

これまでの活動

マザリナは、認定NPO法人シャプラニールの多文化共生事業の一環として運営されています。
多文化共生事業について詳しくはこちらご覧ください。

お問い合わせ

マザリナや多文化共生事業に関してお気軽にご質問ください。
また、活動を手伝ってくださるボランティアも募集しています。

MAIL:tabunka@shaplaneer.org

マザリナのSNSをフォロー

マザリナのSNSでは営業日や
イベントのお知らせ、活動報告などを配信しています。
ぜひフォローして情報をチェックしてください!