バングラデシュの南に位置するクルナ市は、バングラデシュで3番目に大きな都市です。無計画な都市化、環境問題への当事者意識の欠如により、深刻な環境悪化に直面しています。この問題に取り組むために、持続可能な消費に関する環境意識を育てる教育事業を2020年11月から三菱商事の支援を受けて開始しました。若い世代が持続可能な消費について学ぶことは、将来、彼らが環境に配慮した市民として成長することに役立つと考えています。

このプロジェクトの目標は、気候変動への適応と緩和に貢献するために、青少年が消費における生活スタイルを変える力を持つことです。まず、青年とその親のグループを形成し、彼ら自身が知識を高め、家庭で「マイバッグを使う」「水の無駄遣いをしない」など持続可能な消費生活パターンの実践を行います。また、持続可能な消費を促進するために、地域の人々、地方行政、政府機関、メディアにも働きかけます。

バングラデシュにおいて、このような事業は非常に新しく、大学教授や政府職員等のサポートグループを結成し、専門家からの意見やアドバイスをもらいながら進めています。

まず、クルナ市内の10世帯における毎日の消費パターンと習慣についての調査を行い、その情報を参考に環境への意識を高めるためのワークショップのテーマや内容を検討しました。

thumbnail環境について学ぶワーク ショップを行う様子

現在、各グ ル ープ15名の青少年をメンバーとするグループと、その親たちで構成するグループを結成し、環境について学ぶワークショップを行っています。そこで学んだことを実践する取り組みも行っています。参加者は新たなことを学ぶことが楽しく、とても積極的に参加しています。

今後このプロジェクトでは、COVID-19の状況が改善された後、学校や大学生や教授と一緒に活動することも計画しています。このプロジェクトが近い将来、気候変動の影響を受けるクルナ沿岸地域の適応能力向上に貢献することを願っています。

※この文章は2021年3月に書かれたものです。

モハマド・アニスザマン(バングラデシュ事務所プログラムオフィサー)
この情報は会報292号に掲載しています。(2021年6月発行)