ついに多文化共生コミュニティスペースがオープン!

クラウドファンディングも実施し、昨年度よりずっと準備を進めてきた多文化共生コミュニティスペースが、ついにオープンしました!

多文化共生事業で進めてきたこれまでの活動から、日本に住む外国人と地域の人々が出会い交流できる場所、また、外国人が日本の生活での困りごとを気軽に相談でき・必要な情報を得られる場所をつくりたいという想いから、この度、9月より新宿区大久保地域にてこのスペースを開設することになりました。

オープニングイベントを実施

開設初日となる9月2日にはオープニングイベントを開催しました。

スタッフ集合写真

オープニングイベントの前半は、地域の関係者の方々向けにスペースの紹介を行い、多文化共生コミュニティスペースの趣旨や運営について説明しました。当日は、東京都や新宿区といった行政の方、社会福祉協議会や地域で多文化共生に取り組む団体の方など、たくさんの方にお集まりいただきました。

また、前半部の最後には国際夫婦漫才コンビ フランポネによる「漫才で覚える日本語」のパフォーマンスも実施され、会場は大いに盛り上がりました。

国際夫婦漫才コンビ フランポネ による パフォーマンス

多文化共生コミュニティスペースの運営においては、今回ご参加いただいたような地域の関係者・関係団体の皆様との連携が必要だと考えています。皆さまとの連携を行い、地域のさらなる多文化共生促進を進めていきたいと思います。

オープニングイベント前半に参加いただいた関係者の皆さまと

オープニングイベントの後半では、実際のスペース利用対象者となる外国人の方、また、地域の人々向けにスペースの紹介を行いました。やさしい日本語で多文化共生コミュニティスペースの説明を行った後、参加者それぞれの自己紹介を行い、参加者同士の交流の時間に。

外国人の方はネパール、ベトナム、中国出身の方の参加があり、日本人の参加者とともに、好きな映画や好きなアイドル、夏のお出かけや日本での進学先についてなどなど、多岐にわたる話題で盛り上がり、話は尽きませんでした。

軽食を食べながらみんなでお話
色々な話題でおしゃべりが進み、話が尽きません

参加者みんなで決めたスペースの名前

そして、このオープニングイベントでは、参加いただいた皆さんと、多文化共生コミュニティスペースの名前を決めるべく、名前の投票を行いました。「マザリナ」「ヒトノワ」「ふらっと」という3つの候補の中から、最終的に「マザリナ」という名前に決定!

「マザリナ」を選んだというベトナム出身の留学生からは、「私たちのような外国出身者など、色々な人がこの場所で、混ざって交流できるようなイメージがいいなと思った」と話していました。

やっと、スタート地点に立った多文化共生コミュニティスペース「マザリナ」。これから多くの人に利用してもらえる場所になるよう、頑張りたいと思います!

「マザリナ」は今後、毎月第1土曜日、第3金曜日の月2回開設していきます。詳しい運営情報は以下のチラシ、また、facebookページで情報を発信していきますので、ご確認ください。

※この活動は赤い羽根共同募金、東京都の助成と皆さまからのご寄付で実施しています

▼やさしい日本語版チラシ / 日本語版チラシ

(この活動は赤い羽根ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 居場所を失った人への緊急活動応援助成助成と皆さまからのご寄付で実施しています)

事業推進グループ
多文化共生事業担当
菅野冴花